主婦投資家の家計術

子供3人+専業主婦の家計管理と株式投資

MENU

家族5人で2泊3日「宮古島旅行の金額は?」



 本サイトはプロモーションが含まれています

 

 

f:id:gonengomogenki:20200518100523j:plain

こんにちは。

 

 

2024年8月に家族で宮古島へ行きました。

 

時系列で旅行を振り返ります。

また、この旅行でかかった金額も最後にまとめています。

 

ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

宮古直行便が朝早い!

 

私はいつもJAL便を利用しています。

 

JAL便の場合、大阪から宮古行きは那覇経由だと数本あるのですが、直行便は関空のみで朝の7:30発しかありません。

 

大阪市内の自宅最寄り駅から始発に乗車してもギリギリ、もしくは間に合いそうになかったので関西空港のホテルに前泊することにしました。

 

 

ホテル日航関西空港に宿泊の記事👇

 

pigkakei.hateblo.jp

 

痛い出費でしたがお盆の為か、早朝でもJALのチェックインカウンターは長蛇の列ができていたので結果として良かったです。

 

関空から宮古空港は株主優待とJALマイル利用

 

関西国際空港から宮古空港へは4人分が往復株主優待利用、1人分だけ往復JALマイルを利用しました。

 

航空券を予約したのは2月末なのですが、5ヵ月以上も先のことで家族5人の予定も「お盆なら大丈夫だろう」と軽い気持ちだったので、無料でキャンセル可能な株主割引利用が必須でした。

 

 


株主割引の半額料金でも片道が30195円と33440円という高額..

 

全員がマイル利用なら節約になったのですが、春のハウステンボス旅行の際に往復3人分のマイルを使ったところで全く足りず(^^;)

 

pigkakei.hateblo.jp

 

しかもJALの場合は必要マイル数が変動します👇

 

特典交換に必要なマイル数は、日程やご利用便の予約時点の空席状況に応じて変動します。
一番マイル数の少ない「基本マイル数」でご予約いただける席に空きがない場合は、予測残席に応じて変動する追加マイルをいただくことでご予約が可能です(特典航空券PLUS)。

 

引用元 JAL国内線特典航空券 必要マイル数 - JALマイレージバンク

 

関空から宮古まで基本は9000マイルですが、空席がない場合は特典航空券PLUSにより44500マイルまで上がることがあります( ゚Д゚)

 

そんな訳で今回は1人分のみマイルを利用しました。

 

マイル利用でも別途880円(440円×2)の空港施設利用料が必要です。

 

オリックスレンタカーを優待利用

 

無事に宮古空港へ到着すると予約していたオリックスレンタカーのスタッフがお出迎え。

 

 

予約時に迎えを希望する・しないの選択がありました。

 

 

f:id:gonengomogenki:20200518100523j:plain

これ殆どの利用者が希望するやろ..

 

 

料金はオリックスの優待割引利用です!

安心を買うために2つの保険に加入。

 

以前、家族で沖縄本島に行った時もオリックスレンタカーを優待割引で利用しました👇

 

pigkakei.hateblo.jp

 

観光「東平安名崎(ひがしへんなざき)」

 

レンタカーに乗り込み、先ずは座敷のある居心地の良い食堂でお昼。

 

 

温かい宮古そばやソーキそばを注文。

 

 

その後は「東平安名崎(ひがしへんなざき)」を目指して移動。

 

透き通った海を見て感動(*'▽')

 

 

 

灯台の階段は何段?徒歩のみです!

 

東平安名崎には登れる灯台があります。

 

螺旋階段で97段だそう..

夫と長男は暑い中登っていきました(^^;)

 

中学生以上は300円が必要で小学生以下は無料でした。

 

 

お手洗い(トイレ)はある?

 

パーキングにはお手洗いやお子さんが遊べる広場もありました。

 

かき氷などの販売のキッチンカーもありました。

 

 

観光農園ユートピアファーム宮古島

 

続いて向かったのは「観光農園ユートピアファーム宮古島」です。

 

マンゴー園やフラワー園の見学ができます。

 

引用元 見学コース | ユートピアファーム宮古島|宮古島産完熟マンゴー

 

残念ながらマンゴーは収穫が終わったあとで見ることができませんでした。

 

 

 

農園見学よりも楽しみだったのはフルーツパーラーです。

 

農園内で収穫されたトロピカルフルーツやスイーツを頂くことができます(*^-^*)

 

 

5人ともそれぞれ好きなものを注文。

 

一番の高値は「ユートピアマンゴーパフェ・2500円」です(;'∀')

 

旬の採れたて宮古島産完熟マンゴーをたっぷりと使用したマンゴー収穫時期限定の今しか食べられないユートピアファーム一押しスイーツです。

引用元 フルーツパーラー | ユートピアファーム宮古島|宮古島産完熟マンゴー

 

長女のマンゴーを一口もらいましたがとろけましたわ~( *´艸`)

 

ホテルにチェックイン

 

初日の主な予定はこれで終わりホテルにチェックイン。

 

宿泊先はシギラリゾートのホテルブリーズベイマリーナです👇

 

pigkakei.hateblo.jp

 

夕方まで部屋でゆっくりしながら明日のアクティビティの予約や夕食の店探し。

 

あえて予約をしておらず結局、ホテルの目の前にある屋台村で食事。

 

 

その後はリゾートの巡回バスでシギラビーチへ。

 

シギラビーチの花火

 

 

この日は夜の8時からライブ、9時から花火がありました。

 

現地で見ようと思っていましたが開始まで時間があるし、ホテルに戻ると面倒くさくなり結局はホテル前のビーチから見学することに。

 

プールからビーチに出ます👇

 

 

ホテルとシギラビーチは距離がありますが、思っていたよりハッキリと見えました。

 

SUPとパラセーリングを体験

 

2日目は夫と息子達はパラセーリングへ。

 

体験日がお盆で混んでいそうなので、1ヶ月くらい前に夫が予約していました。

 

 

👆この写真がLINEに送られてきたので、てっきり息子達の写真かと思いきや後から聞くとまさかの他人様..笑

 

4組くらいが船に乗り順番に10分くらいずつ体験したそうです。

 

夫と息子達は3人一緒に乗ったのでスマホの撮影はできなかったそうです(^^;)

海ポチャしたら悲惨だし..

 

act.shigira.com

 

私と長女は宮古島に到着するまで予定を入れていなかったのですが、急遽SUP(スタンドアップパドル)を体験することになりました。

 

 

初めてでしたがインストラクターの方がとても気さくで親切でした!

 

なんとウミガメにも遭遇し一緒に撮影(*'▽')

 

 

 

 

1時間のSUP体験後はショップ前でドリンクのサービスもありました(*^-^*)

 

しかもGoProで撮影した下さった写真を当日中に、スマホに送信してくれるという至れり尽くせりなプランでした!

 

終了後はホテル前のビーチに立ち寄り、プールで少し泳いでランチへ。

 

 

座敷のあるお店で冷やし宮古そばを頂きました。

かき揚げが美味しすぎてたまらん( *´艸`)

 

ホテルに戻るといつの間にかうたた寝してました。

 

その後は家族5人で晩御飯へ行き、部屋に戻ってから息子達はプールで泳いだそうです。

若者は元気やな..

 

女子チームは風呂上りに部屋でおやつタイム👇

 

 

無事に2日目が終わりました☆彡

 

シースカイと伊良部島

 

3日目は半潜水式水中観光船の「シースカイ博愛」に乗船しました。

 

 

乗るだけで海中のサンゴや魚を見ることができるという画期的?な船です。

 

動画も撮影し記事にまとめました👇

 

pigkakei.hateblo.jp

 

その後は伊良部島へ向かいました。

 

 

下地島空港近くの通り池です👇

 

 

 

こちらの記事に上空から撮影した写真が掲載されていました👇

 

miyako-tour.com

 

とても神秘的だけど絶対に夜には行けない..笑

 

その後は下地島空港の17エンドに向かおうとしましたが、車を駐車できないほど混雑していて諦めました。

 

再び伊良部大橋付近に戻り「いらぶ大橋 海の駅」でお昼を食べました。

 

 

 

あまりの美しさに橋のたもとまで歩いて行き撮影👆

 

以前、家族で沖縄本島に行ったときに古宇利島(こうりじま)に渡り、海の透明度に感動しましたが訂正です(^^;)

 

pigkakei.hateblo.jp

 

圧倒的に今回の宮古島・伊良部大橋の勝利です(*^-^*)

 

まとめ「旅行金額総額」

 

購入したお土産です👇

 

 

お土産はホテルのショップやドン・キホーテにも立ち寄り買いました。

 

それでは2泊3日でかかった金額まとめです👇

 

  1. 飛行機   255,420
  2. レンタカー  30,536
  3. ホテル・関空   22,664
  4. ホテル・りんくう   23,904
  5. ブリーズベイ   276,576
  6. パラセーリング    24,000
  7. SUP      12,000 
  8. 観光・食事・他    68,106

================

 

 合計     713,206

 

※①の飛行機は空港施設利用料含む

※⑧には関空までの交通費やレンタカーのガソリン含む

 

今回の旅行総額は約71万円でした。

 

お盆ということで飛行機代とホテル代が高めでした。

 

飛行機代は株主割引を利用しなかったらこの倍の料金と思うと恐ろしい(^-^;

 

それでも宮古島の3日間は大満足でしたし思い出はプライスレス!!

 

また機会があれば再訪したいです(*^-^*)

 

 

 

pigkakei.hateblo.jp

 

pigkakei.hateblo.jp

 

 

pigkakei.hateblo.jp

◆クリック頂けると嬉しいです◆


にほんブログ村 にほんブログ村へ