主婦投資家の家計術

子供3人+専業主婦の家計管理と株式投資

MENU

シースカイ博愛の割引は?魚はキレイに見える?「2024年8月体験記」



 本サイトはプロモーションが含まれています

 

 

f:id:gonengomogenki:20200518100523j:plain

こんにちは!

 

 

2024年8月のお盆に宮古島旅行に行きました。

 

そこで半潜水式水中観光船のシースカイ博愛に乗船してきました。

 

 

 

この記事ではシースカイ博愛に乗船した時の様子を写真や動画を添えて紹介します。

 

ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

シギラリゾート宿泊者割引

 

今回の宮古島旅行で宿泊したのはシギラリゾートにある「ホテルブリーズベイマリーナ」です。

 

シギラリゾートに宿泊するとシースカイ博愛の乗船割引が受けられます。

 

 

引用元 シギラセブンマイルズリゾート【公式】沖縄宮古島 - 約140万坪の南国リゾート(南西楽園リゾート)

 

通常なら高校生以上は2000円ですが、シギラリゾート宿泊者の場合は1800円になります。

 

小中学生は1000円→900円になります。

 

シースカイ博愛の予約は必要?受付窓口でできる?

 

宮古島に到着した12日(お盆期間)に駄目もとで当日の乗船はできるか聞いてみましたが、14:30の時点で既にその日の予約は埋まっていました。

 

次の日は定休日でしたので翌々日の14日に予約を取りました。

 

予約が必要かどうかは日時などに左右されると思いますが、今回のようにオンライン予約ではなく受付窓口で予約する事もできました。

 

乗船前にトイレに行こう!念のために酔い止めを

 

受付のある建物内にはお手洗いがありますが船内にありません。

 

また、乗り物酔いしやすい方は酔い止めの服用をおすすめします。

 

 

上の写真は下船したあとに撮影したものですが、空が暗くこの後少し雨が降ってきました。

 

下の写真は乗船中で良い天気で海の色もエメラルドグリーンでした(*^-^*)

 

 

水中の魚の様子

 

乗船してしばらくすると順番に階段を下りて行き着席します。

 

 

スタッフの方の説明と共に水中観光が始まります。

 

 

始めは写真を撮っていたのですが、やはり動画の方がいいなと思い途中から切り替えました👇

 

 

 

YouTubeのアカウントを持っていないので、X(旧Twitter)に投稿して動画を貼り付けていますがご了承くださいm(__)m

 

約45分の乗船時間のうち、半分以上は水中のサンゴ礁や魚たちの様子を見ています。

 

その時の姿勢が少しうつむく姿勢になってしまうので、酔い止めを飲まなかった私は少し気分が悪くなりました(^-^;

 

その後、階段を上り船上に出ると治まりました。

 

子ども達は予め酔い止めを服用したので平気でした。

 

船上でスタッフの方が餌を撒いた時の様子です👇

 

 

 

 

まとめ

 

以上、2024年8月のお盆に宮古島のシースカイ博愛に乗船した時の様子でした。

 

ダイビングやシュノーケルでしか体験することのできない海中散歩を、船に乗船するだけで楽しめるなんて最高のひとときでした(*^-^*)

 

 

◆クリック頂けると嬉しいです◆


にほんブログ村 にほんブログ村へ