
ふるさと納税を始めてかれこれ10年くらい経ちます。
最近では毎年同じような商品を注文しています。
昔は米オンリーの年もあったのですが、楽天の買い回りで行うようになってから米オンリーだとややこしくなってきたので止めました。
そんなふるさと納税ですが、上限額をきちんと計算していますか?
我が家は去年くらいから正確な上限額を計算するようになりました。
ふるさと納税上限額の計算式
よく簡易シュミレーションで上限額の目安がわかるサイトがありますが、あれでは満足できなくなりました。
何故なら..
- 医療費控除
- 家賃収入
毎年、この2項目があるので簡易シュミレーションだと正確な数字が出ないのです。
そこでいろいろ調べていたら、とてもわかりやすい個人の方のブログを見つけました👇
ふるさと納税の控除限度額 手計算は大変だけれど正確 | 心地よい暮らしを求めて~from kamakura
手元に住民税決定通知書があることが前提ですが、この計算式に当てはめるだけで詳細な金額が出ます。
私はこのブログのスクショを取り、昨年からプリントアウトして永久保存版にさせて頂いてます(^^;)
ふるさと納税した商品「2022」
2022年もこの計算式に当てはめて上限額を把握しながら、何回かに分けてふるさと納税を行っています。
先日のお買い物マラソンでは2品申込みました👇
ロイズのチョコは好きですし、馬路村のポン酢も大好きです。
いつもスーパーで買っていたので、ふるさと納税で注文すればいいわ!と思い付きました💡
前回5月の時にはトイレットペーパーの他、去年と同じ商品を注文👇
【ふるさと納税】トイレットペーパー シングル 2倍(12個×6パック)100m 長巻き 72ロール 無香料 倍巻き 日用品 収納 防災 備蓄 SDGs リサイクル エコ 再生紙
【ふるさと納税】【背ワタなし】大型むきえび(高級ブラックタイガー)1kg/約50〜80尾 【蟹・カニ・海老・エビ】
あと、お買い物マラソンでポイントアップを狙うなら、1000円の商品や3000円の等もおすすめです👇
【ふるさと納税】料理の友(アグ)ガーリックソルト 郵送 1000円 お買い物 1000円ポッキリ 送料無料 約60~90日で郵送 ポイント消化 ポスト投函
その他の商品は楽天ROOMのコレクション「ふるさと納税」をご覧頂ければ嬉しいです。
実際に届いた商品をオリジナル写真で掲載しています!
2年連続で注文しているのは以下の3点です👇
- ガーリックソルト
- 冷凍背ワタ取済エビ
- ゆず酒
詳しくはROOMに掲載しています👇
まとめ
ふるさと納税の上限額を1000円単位まで計算すると、納税額の予定が立てやすくなるのでぜひ一度計算するのをおすすめします。
ただあまり上限ギリギリを狙うと、生活の変化や収入ダウンで本当の寄付になってしまうので気を付けて下さい(^^;)